運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
73件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-11-30 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

私、とても懸念している部分がありますが、実は、当然、能力の高い障害のある方々をしっかりと一般就労として受け入れてくださる、そういう場がふえていけばいいというふうに思っているところでありますが、これは少し古い調査で大変申しわけないんですが、北陸農政局が二〇一四年、平成二十六年三月にアンケート調査を行っているんです。

金子恵美

2017-05-17 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

北陸農政局佐渡農業水利事業所長を経て平成二十四年三月三十一日に退職をされたのに、その九日後の平成二十四年四月九日には一般社団法人農業土木事業協会に就職している。わずか九日間ですよ。これは、現職のときに何らかのアクションを起こさずして、こんな九日で再就職するのは、やはりどだい無理だと思いますよ。

岡本充功

2017-05-10 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

例えば先ほど言った窪豊則という同姓同名は、北陸農政局常願寺川沿岸農地防災事務所所長として私も見つけることができた。ただ、同じ人物かどうかはわかりません。ただ、同じ漢字のこの方がいる、こういうことです。それを調べてくださいと私は言っていたんですから、通告しているんですから、ここで答えてもらわないと、ほかの質問をしてくださいと言われたって困ります。委員長、お願いします。  とめて。

岡本充功

2009-04-14 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

きょう、現場の方で一生懸命頑張っておられる小田島参考人においでいただいておりますけれども、小田島参考人が、これは北陸農政局のパンフレットで、法人参入事例紹介ということで、調査局の方からちょうだいをした、「今後、企業の農業参入(今後の農地制度)はどうあるべきだと思いますか。」というところで、「今の仕組みは、役所というフィルターがあるから地域に信頼される事業者が入ってくるんじゃないかな。

石川知裕

2007-04-04 第166回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

政府参考人中尾昭弘君) 能登半島地震による農林水産関係被害状況につきましては、地震発生直後から北陸農政局等を通じまして情報の収集に努めております。  これまでのところ、石川県、富山県、新潟県及び岐阜県におきまして、農道、林道の損壊、集落排水施設パイプ破損林地荒廃及び漁港の岸壁舗装面の陥没、ひび割れ等施設被害が生じておりまして、全体で百八億円。

中尾昭弘

2004-11-10 第161回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

当初、この新潟中越地震の中で農水省の果たさなきゃならぬ役割というのは、食糧支援が我々の最大の責務だ、このように思いまして、災害対策本部を設置し、食糧支援チームをつくって、そして本省から北陸農政局初め全国に向けて食料をお願いし、九万二千食に及ぶ食料自衛隊機で輸送する等々の状況で頑張ったところでございます。  

岩永峯一

2004-08-04 第160回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

そこで、私ども、被災直後の七月十四日付で、北陸農政局の方から、農作物被害に対します技術指導というふうなことで新潟福井両県を含みます各県に発出をいたしまして、具体的な指導といたしましては、ただいまもお話ございましたが、土砂が流入をいたしました圃場におけるまずは土砂の除去あるいは用排水路の確保でございますとか、あるいは冠水をいたしました圃場におけます速やかな排水、また白葉枯れ病といったような病害虫の発生

白須敏朗

2004-06-01 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

理事長は農林水産事務次官常務理事九州農政局長理事経済局統計情報部長四国森林管理局長非常勤ですが監事に北陸農政局次長、これだけの方が天下っていて、その方々の給料は幾らですか。それは、その方はそれなりの仕事があるんだと言われるかもしれないけれども、金額だけ見ると、本俸が百二十四万一千円なんです。  

岡本充功

2002-04-08 第154回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

資料一を見ていただきたいのですが、随意契約東北農政局関東農政局北陸農政局それから東海農政局近畿中国四国、そして九州と、これらのすべての農政局に一九九七年から二〇〇一年度までの五年間に、その七つの農政局管内で延べ百六十一事務所、合計九億二千万円の記録映画作成が発注されています。これら、これが一〇〇%すべて公共事業通信社への発注であって、しかも例外なく随意契約です。

岩佐恵美

2000-04-21 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

新潟県においては、北陸農政局あるいはまた県の努力もあって、やはり当初計画と実際の圃場整備における変動状況が少ないように努力していると思うんですが、新潟県においての最近の事業で、着工と完成、要するに、着工前の事業同意をするときの額と着工の額も大分また違うと私は思うんですが、その一つのサンプルを提示していただいて、どのように工事の当初と完了では額が異なっているかということについてお聞きしたいと思います。

栗原博久

1999-02-18 第145回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

過去十年の被害率を見ますと、一番低い方から、富山県が〇・二四、新潟福井石川県の順番となっておりまして、低い方の四位以内はすべて北陸農政局管内になっているわけであります。つまり、北陸農政局管内では、水稲共済金支払いは極めて少ないという状況が過去ずっと続いてきております。  ちなみに、被害率の一番高い県は一〇・六七と、四十四倍もの被害率の違いがあります。

宮腰光寛

1997-11-19 第141回国会 衆議院 決算委員会 第5号

例えば、先ほど申し上げましたこの一番トップの大林組の場合は、常務取締役が中四国農政局非常勤顧問北陸農政局、構造改善局、それから東京本社嘱託東海農政局、それから本店土木営業第一部長近畿農政局東北支店営業第二担当部長東北農政局。ずっと、ほとんどが北陸東海中国九州、もうほとんどこれは地方農政局からの天下りになっているわけであります。

佐々木憲昭

1996-05-30 第136回国会 衆議院 地方分権に関する特別委員会 第6号

四月十九日の一日地方分権委員会に先立ちまして、当省の北陸農政局職員が訪問し、説明を行ったことは事実でございます。  ただ、農政考え方ですとか、農業を取り巻く状況については皆さんによく理解していただくようにということは、省としても努めておりますし、常々そのように言っております。そういう中での一環と考えております。  

石原一郎

1996-05-22 第136回国会 参議院 地方分権及び規制緩和に関する特別委員会 第6号

農水省関係でも「県町村会を代表して意見を述べた冨樫清二立山町長によると、委員会の四日前に、北陸農政局幹部町役場を訪れた。この幹部は「二ヘクタールを超す農地転用については、従来通り国許認可事業として残すべきだ」と農水省立場説明した。」と報道されていますね。

上山和人

1996-05-22 第136回国会 参議院 地方分権及び規制緩和に関する特別委員会 第6号

四月十五日に北陸農政局職員の方から、冨樫町村会会長さんの方に訪問し、説明を行ったことは事実でございます。  なお、説明に当たりましては、報道にありますような圧力とかそういったようなことはございませんで、常々農林水産省としましては、農政考え方なり農業を取り巻く状況皆さん方によくわかっていただくようにということに努めております。

石原一郎

1996-05-21 第136回国会 参議院 内閣委員会 第8号

これはたまたま厚生省の前任課長さんと現職農水省北陸農政局幹部の方でございますが、これからこの二省に限らず各省庁に対しても、こういったことが起きない、起こさせないということについてしかるべき閣議の時期にぜひ徹底していただきたいということを要望したいと思うんですが、長官、いかがでしょうか。

齋藤勁